記事一覧
個性學の基本の3分類、これを知ってるか知らないかは大違い!
個性學は、8桁の生年月日で人間の個性を類型化するという「人間学」 人間は生まれた時の周波数に影響を受けています。量子医学や占星術の捉え方と根本は同じですね。兄...わが子の不登校・引きこもりは、親の価値観をガラリと変える貴重な経験!
子どもの不登校・引きこもり。ツライ、かなりしんどいです。 特に学業が優秀な子が不登校になると、内心「ここまで順調にきて、うまくエリートの道に乗せた」つもりだっ...親が元気で幸せそう! 子どもにとってもこれが嬉しいことなのだ!
子どもが不登校や引きこもり状態にある。好きでこの状態を選ぶ子はいないだろうし、本当にどうしようもなくて、申し訳なくて、心が苦しくて…。でも動けないからこの状態...心配ないよ! 不登校・引きこもりだって、だいじょうぶログ
今も職場では、小学生の不登校1人と不登校傾向数人と関わっています。 私が勤務するのは公立学校ですが、学校の在り方や学習の仕方など、正直言って世の中の変化につい...私がいつも悩んできたこと その1 ゲーム依存、どこまで許せる?
一日中パソコンやゲーム機の前に座るゲーム・パソコン依存状態。どう声をかけたら良いのでしょうか?放っておけば夜遅くまでずっとパソコン。朝もなかなか起きられず、...個性學は「生まれもった自分の才能や特質」を知る「人生のナビ」!
私が「個性學」と出会ったのは、ネット記事で偶然見つけたのがきっかけ。その時は、教職を辞めて新しい世界を見てみたいとの思いが湧き上がってきた頃でした。「私って...そもそも「コーチング」って何なの? コーチの役割とは?
私は公立学校で講師として勤務しながら、コーチとしての活動をしています。 「コーチ」が行うのが「コーチング」なのですが、「コーチング」ってちょっと耳慣れない言葉...これはやっちゃダメ! 良かれと思ってやってしまうことの弊害
子どもが不登校や引きこもりの状態にある時、親がやりがちなことがあります。もちろん子どもの将来を案じて、子どものためを思ってやるのですが、結果的には回復までの...不登校・引きこもり 完全脱出までの5つのプロセスを公開!
ここでは、サイトの初めにも紹介した本、「親から始まるひきこもり回復 心理学が導く奇跡を起こす5つのプロセス [ 桝田智彦 著]」 から一部を引用させていただき、私...なぜぶり返すの? 不登校・引きこもりの根本的な解決とは?
不登校・引きこもりになる子どもたちは、話を聞いて応援の気持ちを伝えると、多くの場合「~してみる」「がんばる」と表情が明るくなります。素直で人の気持ちがわかる...
12